代表者紹介

私が初めて法律と関わったのは、知人に貸していたお金が返ってこない上に音信不通となり、なんとか解決策を求めてネット検索をしていたところ、とある行政書士の方のホームページに内容証明の書き方が掲載してあり参考にしたことです(苦笑)

普通に生きていると法律を意識することはありませんが、知らないというだけですごく不安で毎日そのことばかり考えていました。

解決策が見つかったときには心から安堵したことを昨日のことのように覚えています。

普段意識していませんが、私たちの日常は法律で溢れています。

知っていれば味方になってくれるのが法律ですが、日常に飛び込んでくる心配事はいつ起こるかわかりません。

同じ思いを私の大切な人にはして欲しくないと思い、もし「困った!助けて!」と頼られた時にはいつでも力になれるように学習を開始し、令和元年度行政書士試験に合格。

それまでは営業職しかしていなかったので、行政書士試験合格後は実務経験を積もうと転職活動をしたのですが、なかなか個人事務所の求人がなかったところ知人の会社に事務員がいないとのことでその会社の事務全般を受け持つこととなり、コロナ関連の給付金申請や借入金の書類作成をはじめ経理事務職を務めました。

未経験だったのでより正しく仕事を行うために日商簿記2級の資格も取得し、顧問の税理士さんの力も借りながら勤務していましたが、やはり以前の私のように法律を遠い存在に思ってしまい、不安に感じている方の力になりたいと思い開業を決意。

これまでお世話になったたくさんの方をはじめ、これから出会う方々にも全力で恩返しできるように現在日々勉強中です。

福井 千紗 Fukui Chisa

昭和63年2月生まれ

佐賀県佐賀市兵庫町の田んぼに囲まれ育つ

佐賀県立小城高校を卒業後、神戸学院大学に進学・卒業

20代は営業代行会社にて乳製品の飛び込み営業をはじめ、通信機器の店舗販売・OA機器の営業職を務め、30代では飲食店の申請手続きと経理事務職に従事

令和4年行政書士事務所開業

愛犬さぶろう(ロットワイラー5歳)を溺愛しております。

漫画(WEB韓国系・ジャンプ系)、日曜9時ドラマ、 リベ大、 旅行、エビ、お肉、白米、レンコン、TWICE、大きい動物全般大好きです

目次